| 行き方 | アメリカ・カナダを経由して行くのが一般的。経由都市は航空会社各社で違うが、アメリカの主要都市であればどこからでも行ける。日本からは行きが約15時間から20時間、帰りが暦で数えると2.5日必要になります。 行き:日本−アメリカ−コスタリカ(同日もしくは翌日着) 帰り:コスタリカ−アメリカ(1泊)−日本(翌々日着) | 
									 
                | ビザ | 日本人は90日以内の滞在であれば、ビザは不要。 パスポートの残存期間は6ヶ月必要。
 
 | 
									 
                | 予防接種 | 予防接種証明書(イエローカード)は特に必要なし。 | 
									 
                | 米ドルについて | 米ドルから現地通貨コロンに換金するのが通常。但しホテルや主要なレストランで使用可。おつりは全てコロンになる。 | 
               
                | 日本円について | 到着時、空港内の銀行にて換金可能。但し、換金率が悪いので注意。その他では、使えません。 | 
               
                | クレジットカード | VISA, MASTER, AMEX, DINERS, JCBなど使用可。 | 
               
                | 税金 | ホテル宿泊に対して16.39%の観光税 食事に対して23%の税金&サービス料
 物品購入に関して消費税5%以上(食品非課税、高級品税高)
 | 
               
                | 出国税 | US$26.00(2007年2月現在):出国時払い | 
               
                | チップ | サービスを受けた場合10%−15%のチップを渡す習慣がある。 | 
               
                | 飲み水 | 水道水は飲めるが、ミネラルウォーターの方が無難。 | 
               
                | 服装 | サンホセなどの高地では朝と晩、気温が下がる為、上着・セーターが必要。太平洋やカリブ海の低地は、暑く、湿度が高い場合が多いのでご注意下さい。 | 
									 
                | 持ち物 | カメラ、双眼鏡、虫除けスプレー、痒み止めなど | 
									
										| EDカード | 記入サンプル | 
									
										| 空港 | 国際線  ・フアン・サンタマリア国際空港(アラフエラ市)
  ・オデゥベル(リベリア)国際空港(リベリア市)
 国内線  ・パバス(トビアス)空港など | 
									
										| 港 | ・プンタレナス港(太平洋側) 
  ・リモン港(カリブ海側) | 
									
										| 電気 | 110v 通常、日本の電化製品はそのまま使えます。 |